丘と人
リスボンで生活を始めてちょうど1ヶ月が経とうとしている山本です。 シェアハウスはオランダ人が出ていき、イギリス人、オーストラリア人、ベネズエラ人とAirbnbの利用者が部屋を使っていて、毎晩異なった国の話を聞きながらご飯を食べお酒を飲む。そんなとてもともてインターナショナルなシェ
アーバンデザインから建築、さらにはインテリアまで。
はじめまして。スイス、チューリヒの建築都市設計事務所に1年間インターン、すでに帰国済みの山本です。帰国して半年以上が過ぎ、最近温かくなってくると、天国のようなチューリヒの夏を不意に思い出す、そんな日々です。今回は、インターン先が決まるまでの経緯と、実際のインターン内容について、思
”適当”な街、ミラノ
こんにちは。イタリアはミラノに留学中の大島です。今回は第二回テーマ「街並みをつくる文化、生活、人」ということで、ぼくなりにミラノを語ってみました。
生命体としての都市,バンコク
バンコク留学していた宮村です。第二回テーマを書きました。バンコクという都市を、私なりに表現してみました。
グローバリゼーションとローカリゼーション
はじめまして、宇佐美喜一郎と申します。一昨年の8月から休学して約8ヶ月間ベトナムのヴォチョンギアーキテクツにてインターンシップとして勤務しました。インターンをした経緯やそこでの経験から関心をを持ったグローバリゼーションとローカリゼーションについて考えてみました。
勢いに身を任せて
はじめまして。ポルトガルの首都リスボンに留学中の山本です。 現在、リスボン工科大 IST ( Instituto Superior Técnico ) に派遣学生として所属しています。今こちらに来てちょうど1週間が経過したところで、生活に慣れながら頑張っております。
街中エクササイズ
こんにちは。スウェーデンはヨーテボリで暮らしていた河合です。 第2回目のテーマ、「街並みをつくる文化、生活、人」について書きたいと思います。 スウェーデンの人たちは、健康をとても大切にします。ベジタリアンも多いです。そんな中でも今回は、人々の日常の中のエクササイズにスポットを当て
きたのくにから
こんにちは、大澤です。
わたしは今、スウェーデン、ヨーテボリのChalmers University of Technologyという大学に交換留学生として通っています。今年の1月から留学が始まった、春出発組です。早いもので、もう3カ月も経ちました。
進化し続けるまち、バルセロナ
こんにちは、バルセロナに留学している岩田です。今回のテーマは街並みということですが、バルセロナの街について書いていきたい。
ものを見る解像度
チリの風景は美しい。チリの街並みは美しいとはいえない街が多い。美しい風景を眺めながら、チリの街並みについて”ものをみる解像度”という目線から考えてみた。